ジョブガーデンビューティ ≫ 利用規約
(本規約の適用)
第1条 本規約は、株式会社日経第一(以下「当社」といいます。)が提供する求人及び求職の支援に係るサービス及びこれに付随するサービス(以下「本サービス」と総称します。)を利用するにあたり遵守いただく事項を定めたものであり、当社と会員(第4条第2号に定義します。以下同じ。)との間の本サービスの利用に関わる全ての関係に適用されます。
2 本規約以外のヘルプ、ガイドページ、FAQも本規約の一部を構成するものとし、会員はこれを承諾し、本サービスを利用するものとします。
3 本サービスを利用する利用者及び会員は、本規約に同意したものとみなします。
(本サービスの内容)
第2条 本サービスは、当社が運営するインターネット上のウェブサイト(http://job-garden.jp)(以下「本サイト」といいます。)を通じて、@会員から受領した申込内容と求人企業が希望する求人条件との照合、A求人票及び補足する求人情報の提供、B電話や面談による転職相談、C担当キャリアアドバイザーによる求人企業の紹介、D求人企業からのスカウト、その他求人及び求職の支援に関するサービスを提供するものです。
(本サービス及び本規約の変更)
第3条 当社は、必要に応じて本サービス及び本規約の内容を見直し、追加、変更又は削除(以下「変更等」といいます。)を行うことがあり、本サイト上への掲示その他当社が適当と判断する方法で、変更等後の本サービス及び本規約の内容について、会員に対して通知を行います。本サービス及び本規約の変更等は、1日以上の予告期間をおいて本項に定める通知が実施された場合、その予告期間の満了をもって効力を生じるものとします。
2 会員が前項の方法による通知後に本サービスを利用した場合又は当社が定める期間内に解約手続きを行わない場合は、会員は変更後の本サービス及び本規約の内容を承諾したものとみなします。
(用語の定義)
第4条 本規約においては、次の用語は、それぞれ次の意味で使用します。
(本サービスの利用登録)
第5条 本サービスの利用を希望する方は、本規約の内容を承諾し、当社の指定する情報(氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、勤務先、勤務状況、収入、貯蓄その他資産に関する情報、保有資格、銀行口座、クレジットカード情報、その他お客様から当社に提供される一切の情報を含みますが、これらに限られません。)を申告のうえで、利用登録の申込みをするものとします。
2 以下の各号のいずれかに該当する方は、本サービスの利用登録を申し込むことはできません。
3 未成年者の会員が、法定代理人の同意がないにもかかわらず同意があると偽り又は年齢について成年と偽って利用登録を行い又は本サービスを利用した場合、その他行為能力者であることを信じさせるために詐術を用いた場合、本規約及び本サービスに関する一切の法律行為を取り消すことは出来ません。
4 本規約の同意時に未成年であった会員が成年に達した後に本サービスを利用した場合、当該利用者及び会員は本規約及び本サービスに関する一切の法律行為を追認したものとみなされます。
(申込みの承諾)
第6条 当社が、第5条(本サービスの利用登録)の申込情報を確認した後、当社の定める審査の上、当該申込者の申込みを承諾することにより、当社との間に、本利用契約が成立します。これをもって当該申込者は、会員の地位を取得することになります。
2 当社は、申込者が次のいずれかの場合に該当すると当社が判断したときは、その申込みを承諾しないこと、又は承諾を取り消すことがあります。
3 本条第2項に基づき承諾が取り消される場合は、第24条(規約違反等に対する措置)が適用されます。
(氏名等の変更の届出)
第7条 会員は、その氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、クレジットカード情報その他第5条(本サービスの利用登録)第1項に基づき当社に提供した情報に変更があったときは、その内容を速やかに当社に届け出るものとします。
2 会員は、当社が求める場合には、前項に基づく届出の事実を証明する書類を提示するものとします。
3 本条第1項に定める変更があったにもかかわらず当社に届出がないときは、当社は届出を受けている連絡先への通知を行います。それに伴い会員へ本サービスの連絡等が不達であった場合は、会員が連絡等の内容を了知したものとし、当社は連絡等の不達により会員が受けた損害につき一切の責任を負いません。
(会員への通知)
第8条 本サービスに関する当社から会員への連絡及び通知(主として、会員の登録情報の変更、並びにパスワードの変更及び追加の処理を完了した場合に行われますが、これらに限られません。)は、当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所への掲示、電子メールの送信、又はその他当社が適当と判断する方法により行うものとします。
2 当社が電子メールの送信による通知を行った場合、当社からの通知は、会員が登録したメールアドレス宛てに電子メールを送信することをもって、当該メールが通常到達すべきときに到達したものとみなします。会員都合による電子メール未受信、不受信、未開封、自動削除等により会員に生じた不利益については、全て会員の責任となり、当社は一切の責任は負いません。
3 本サービスに関する問い合わせその他会員から当社に対する連絡又は通知は、当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所に設置するお問い合わせフォームへの送信、電話その他当社が指定する方法により行うものとします。
(本規約及び本利用契約の遵守)
第9条 会員は、本サービスの利用に関して、本規約及び本利用契約の全てを遵守しこれらに従うものとします。
(営業活動の禁止)
第10条 会員は、有償又は無償を問わず、営業活動、営利を目的とした利用、第三者への商品若しくはサービスの提供又はその準備を目的として、本サービスを利用することはできません。
(利用に係る禁止行為)
第11条 会員は、本サービスの利用にあたり、自ら又は第三者を介して、以下の各号のいずれかに該当する行為又は該当するおそれのある行為をしないものとします。
(本サービス用ID及びパスワードの管理)
第12条 会員は、当社が提供する、本サービスで使用する本サービス用ID及びパスワード等の適正な管理に努めるものとします。
2 本サービス用ID及びパスワードの管理とその使用は、全て会員ご本人がその責任において行うものとします。本サービス用ID又はパスワードの盗用、不正使用、その他の事故があっても、そのために会員に生じたいかなる損害も、当社は一切の責任を負いません。
3 本サービス用ID及びパスワードの使用は、会員ご本人のみとし、第三者に貸与、譲渡、売買等をしてはならないものとします。
4 会員は本サービス用ID及びパスワードの不正使用を知りえた場合及びこれらを失念した場合、ただちに当社にその旨を連絡し、当社の指示に従うものとします。
5 当社は、入力されたID及びパスワードが登録されたものと一致することを所定の方法により確認した場合、会員による利用があったものとみなし、それらが盗用、不正使用その他の事情により会員以外の者が利用している場合であっても、それにより生じた損害について当社は一切責任を負いません。 また、本サービスの利用に際して、会員自身によって誤った情報が登録され、当該誤った情報に基づいて、会員が享受するサービスに不利益、損害等が生じても、当社は一切責任を負いません。
(利用の準備)
第13条 会員は、自己の責任と費用負担とにおいて、本サービスを利用するために必要なソフトウェア、通信機器、ハードウェア等の調達並びにインターネット接続に必要な契約の締結等の準備を行うものとします。
(書類の提出)
第14条 会員は、当社が求めた場合には、以下の書類を当社に対して速やかに提出するものとします。
(求人照合)
第15条 当社は、会員から受領した申込内容と求人企業が希望する求人条件とを照合しますが、検討基準や判断理由等をお伝えすることはできません。また、会員から求人への応募依頼を受け付けた場合であっても、求人企業より示された選考基準等を参考にして当該求人への適合度合いを判断した結果、当社から当該求人への推薦を行わない場合や、求人企業に代わり求人条件に適合しない旨のご連絡をする場合があります。
(労働条件)
第16条 当社は、求人企業の労働条件その他契約内容の確認においては、会員の希望に応じ連絡を取次ぎますが、会員は、自ら責任において、求人企業に労働条件その他契約内容を直接確認した後に契約を結ぶものとし、当社が会員に通知した労働条件が、当該契約の詳細を最終的に保証するものではないことを承諾します。
(求人企業への事実確認)
第17条 当社は、採用選考の過程において、求人企業から通知される労働条件その他契約内容に関する情報と会員から報告を受ける当該情報に齟齬又はそのおそれがあると認めた場合、求人企業に事実確認を行うことがあります。
(情報の加工)
第18条 当社は、会員の登録・抹消の前後を問わず、本サービス上で会員が登録した会員の個人情報、本サービスの利用履歴(ページビュー、応募履歴、会員と求人企業との間のメッセージの送受信、本サービスを通じた転職活動の過程、態様、成否のステータス等を含みますが、これらに限られません。)を、個人を識別・特定できないように加工した後、集計及び分析した統計データ、属性情報等を作成し、これらを何らの制限なく利用することができるものとし、会員はこれをあらかじめ承諾します。この場合、各種媒体その他で利用された当該情報に関する著作権その他一切の財産的権利は、当社に帰属します。
(免責)
第19条 会員は、本サービスの利用によって就職又は転職の実現が保証されるものではないこと、及び求人企業と労働条件その他契約内容について紛争が生じた場合には自己の責任と費用負担とにおいて求人企業と協議のうえ解決することを承諾の上、本サービスを利用するものとします。
(送受信データの消去)
第20条 会員は、本サイトのデータベースに保管されている会員と求人企業との送受信データのうち、過去1年を超えるものは、本サイトのメンテナンスの際に消去される場合があることを承諾の上、本サービスを利用するものとします。
(著作権等)
第21条 本サービスにおいて当社が会員に貸与又は提供する一切の物品及び情報等並びに本サイトに関する著作権、特許権、商標権、ノウハウその他一切の権利は、当社又はその事業パートナーの何れかに帰属するものとします。
(アイテム情報等の利用禁止)
第22条 会員は、画像、テキストその他使用形態を問わす、本サービス内で使用されている一切の情報及び当社が提供する情報(以下「データ等」と総称します。)を、当社の許可なく利用することはできません。
2 当社は、データ等の内容の正確性、有用性等に関して一切の責任を負うものではありません。
(利用の中止・終了)
第23条 当社は、以下の各号の事由が生じた場合には、本サービスの全部又は一部の提供を中止又は終了させることができるものとします。
2 当社は、前項により、本サービスを中止又は終了させるときは、本サイト内の適宜の場所への掲示その他当社が適当と判断する方法により、あらかじめその旨を会員に通知するものとします。ただし、緊急やむを得ない場合は、この限りではありません。
3 当社は、本条に基づき当社が行った措置により会員に生じた損害について一切の責任を負いません。
(規約違反等に対する措置)
第24条 当社は、会員が以下の各号に該当し又は該当するおそれがあると当社が判断した場合には、当社の裁量により、何らの通知も行うことなく、当該会員に対し、本サービスの利用の一時停止若しくは制限、本サービス用IDの削除を含む本利用契約の解除等の措置(以下「利用停止等」と総称します。)を講じることができるものとします。
2 会員は、利用停止等の後も、当社及び第三者に対する本利用契約上の一切の義務及び債務(損害賠償債務を含みますが、これに限りません。)を免れるものではありません。
3 当社は、本条に基づき当社が行った行為により会員に生じた損害について一切の責任を負わないものとします。
4 当社は、会員が第1項各号に該当し又は該当するおそれがあると当社が判断した場合その他当社が必要と認める場合には、会員に対し、違反行為の中止等を求めることがあり、会員は、当社が定める期間内に当該求めに応じるものとします。
5 当社は、本条に基づき当社が行った措置により会員に生じた不利益や損害について一切の責任を負いません。
6 会員は、本条に基づき利用停止等の処分を受けたときは、本利用契約に係る期限の利益を喪失し、当該処分までに発生した本サービスに係る支払債務(もしあれば)を一括して、直ちに支払うものとします。
(会員による解約)
第25条 会員が本利用契約の解約を希望する場合には、本サイトにおける届出その他所定の手続きにより会員自ら解約の届出を当社に対して行うものとします。その際、会員は、本利用契約に基づき当社に対して負担する債務(もしあれば)の全額を、直ちに当社に支払うものとします。
2 当社は、本条に定める本利用契約の解約については、当社が定める所定の手続きでのみ受理するものとし、会員がそれ以外の手段によって解約を申し出た場合であっても、当社は、これを本利用契約に係る解約の届出として取り扱わないことができるものとします。
3 会員は、本利用契約に基づく金銭債務(もしあれば)の支払が完了していない場合は、本利用契約を解約できないものとします。
(損害賠償)
第26条 会員による本規約違反行為その他本サービスの利用に起因して、当社に直接又は間接の損害が生じた場合(当該行為が原因で、当社が第三者から損害賠償請求その他の請求を受けた場合を含みます。)、会員は、当社に対し、その全ての損害(弁護士等専門家費用及び当社において対応に要した人件費相当額を含みます。)を賠償しなければなりません。
2 本サービスの利用に関連して会員が被った損害につき、当社が、軽度の過失による債務不履行責任又は不法行為責任を負う場合には、当社は、会員に現実に発生した直接かつ通常の損害に限り、これを賠償する責任を負うものとし、特別な事情から生じた損害(損害の発生を予見し又は予見し得た場合を含みます。)については、責任を負わないものとします。
(本サービスに係る免責事項)
第27条 当社は、以下の事由により会員が被ったいかなる損害に対しても、その理由を問わず一切の責任を負いません。また以下の事由により会員に発生した支払義務は免除されず、既に決済が行われた料金は返金しません。
2 当社は、本サービス及び関連するサービスについて、その全部又は一部が中断・中止しないことを保証するものではなく、当社側の事情によりその全部又は一部を中断・中止することができるものとします。当該中断・中止等に起因して、会員又は第三者に損害が発生した場合、それが当社の故意又は重過失による場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
3 当社は、当社の故意又は重過失による場合を除き、本サービスの利用により生じる結果及び会員に発生する損害等については、一切責任を負わないものとします。
4 当社は、本サイト上で不具合やエラー、障害が発生しないこと、及び会員が登録する会員情報が消失しないことを保証しないものとします。
(反社会的勢力等の排除に係る免責事項)
第28条 会員は、当社に対して、自己又はその関係者が、暴力団、暴力団構成員、暴力団関係者、暴力団関係企業・団体、総会屋その他の反社会的勢力(以下「反社会的勢力等」と総称します。)に該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。なお、会員が当該確約に違反した場合、当社は、事前に通知せずに、当該会員の本利用契約の解除及び本サービスの利用停止を行うことができるものとします。この場合、当該会員に損害が生じた場合でも、当社は一切責任を負わないものとします。この場合、本アイテムの返却費用は、会員のご負担となります。
(個人情報等の取扱い)
第29条 当社は、本サービスの提供等に際し取り扱うこととなる利用者及び会員に係る情報を、当社が別途定めるプライバシーポリシー(URL:http://job-garden.jp)に従い、適切に取り扱います。
(権利義務の譲渡の禁止)
第30条 会員は、本利用契約に基づいて生じる権利若しくは義務、又は本利用契約上の地位を第三者に譲渡、承継、担保設定、その他一切の処分をすることはできません。
(守秘義務)
第31条 会員は、本サービスの利用に際し知り得た当社に関する業務上、技術上、その他一切の情報を会員の責任による適切な管理の下、秘密として取扱い、第三者へ開示若しくは漏洩、又は本利用契約の目的以外に使用してはなりません。
2 本条の規定は本利用契約が終了した後においても有効に存続するものとします。
(法令に規定する事項)
第32条 本サービスの提供又は利用にあたり、法令に定めがある事項については、その定めるところによります。
(事業讓渡等の場合の取扱い)
第33条 当社が、本サービスに係る事業を第三者に譲渡し、又は合併若しくは会社分割等により本サービスに係る事業を承継させたときは、当社は、当該譲渡等に伴い、本利用契約上の地位、権利及び義務並びに登録情報その他の会員に係る情報を当該譲渡等の譲受人等に承継させることができるものとします。会員は、かかる譲渡等につき本条において予めこれに同意したものとみなします。
(分離可能性)
第34条 本規約のいずれかの条項又はその一部が無効又は執行不能と判断とされた場合であっても、当該判断は他の部分に影響を及ぼさず、本規約の残りの部分は、引き続き有効かつ執行力を有するものとします。当社及び会員は、当該無効若しくは執行不能とされた条項又は部分の趣旨に従い、これと同等の効果を確保できるように努めるとともに、修正された本規約に拘束されることに同意するものとします。
2 本規約のいずれかの条項又はその一部が、ある会員との関係で無効又は執行不能と判断された場合であっても、他の会員との関係における有効性等には影響を及ぼさないものとします。
(準拠法)
第35条 本規約及び本利用契約に係る準拠法は日本法とします。
(紛争の解決)
第36条 本規約の条項又は本規約に定めのない事項について紛議等が生じた場合、会員と当社の双方誠意をもって協議し、円満に解決するものとします。
2 本サービス又は本規約に起因し又は関連する会員及び当社間での一切の紛争については、訴額に応じて、横浜地方裁判所又は神奈川簡易裁判所を第一審に係る専属的管轄裁判所とします。
【附則】
本規約は、平成28年2月8日より実施します。
ジョブガーデンビューティ ≫ 利用規約